

小岩医院のご案内
小岩医院は地域の皆さまのおかげで、1933年の開院から90年以上、親子3代に渡り地域の皆様の健康を支えてきました。これからも地域の皆さまと健康をつなぐ、身近な「かかりつけ医」として親子3代に渡って信頼の医療を提供していきます。
小岩医院では、江戸川区立小岩小学校、小岩駅前みつばち保育園、小岩駅前桜華保育園の校医や園医として、地域に貢献しています。

新型コロナウイルスの検査を行っています。
①PCR検査 ②抗原検査
当院ではほとんどの場合これらの検査を「公費」で行っています。
ただし公費で検査を行う場合でも、初診・再診料はかかります。
処方箋料なども含め、3,000円前後(※)となります。
※上記金額は「抗原検査もしくはPCR検査を行い、処方箋が出た場合」のみ。採血やレントゲンを行った場合などは追加で費用がかかります。
保険の対象となるケースは以下の通りです。
<保険の対象となるもの>
◎発熱、のどの痛み、のどの違和感、咳など
◎同居している家族・友人・恋人がコロナ陽性となった
◎同じ会社・学校・塾でコロナ陽性者あり
◎一緒に食事をした友人がコロナ陽性となった
注)当院では同じ月に2回までは保険対象としています。3回目からは自費対応となります。
注)陰性証明書は別途料金がかかります。
<保険の対象とならないもの>
◎陽性と判明後の陰性確認
◎出張や帰省、旅行前の陰性確認
●検査費用(自費)
PCR検査:17,000円(総額)
抗原検査:11,000円(総額)
陰性証明書:3,300円(総額)
①PCR検査
当院では唾液もしく鼻咽頭ぬぐい液(鼻から綿棒)を用いて検査を行っています。
月曜日から金曜日の検査については、翌日の午前中に電話で連絡しています。
土曜日の検査については、翌月曜日のご報告となります。
また祝前日の場合も、次の診療日の報告となります。
②抗原検査
インフルエンザの検査と同様のもので、鼻咽頭ぬぐい液(鼻から綿棒)を用いて検査を行います。
5~10分で結果が出ます。
「陰性」となった場合でも、疑わしい症状があれば、追加でPCR検査も行います。
検査を希望の方は、電話で予約をしていただけると大変助かります。
通常診療の方と時間帯を分けて対応したいと思いますので、ご協力をお願いいたします。

クレジット決済対応開始いたしました
3月8日より、当院でもクレジット決済を対応いたしました。
ご利用いただけるカード一覧
●VisaCard(ビザカード)
●MasterCard(マスターカード)
※Pay払いやスマホQRコード決済は対応していませんので、ご注意ください。




小岩医院の3つのお約束
ご納得いただける
丁寧で
わかりやすい説明
提供し
必要に応じ
連携病院をご紹介
第一に考えた
親身で相談しやすい
雰囲気づくり